今を積み重ねる * ヨガつぶやき

今出来ないことは
今理解できないことは
明日や1年後、10年後のギフトになることがある✨

即分かることだけが思いやりではない🎁

分かりづらくても、
考える力を養う事が自分と向き合うことになり
その分かりづらさがヒントになって
視界が広くなることもある。✨

先生からの言葉が最初は『?』だった事も
10年経った今だから分かる事がある。
私もそんな経験があります。

体が老いたからこそ気付いたことや
年月が心を成長させる事もある。

ヨガを始めた頃は難しいアーサナばかりに
チャレンジしていたから
『出来なくなる』事は許せない心だったと思う。

そして出来るようになったからこそ
『だからなに?』って気付いてしまった事もあるし😂

骨格特性を無視したツケが今回ってきていると
思う瞬間もある😂

でもこれは全部『自分を知るために』
私に必要な経験。✨

この先、成長する為にも『今』の全てが
明日や1年後、10年後の糧になる✨
だからこそ今この瞬間を大切にする✨

そうやって積み重ね、積み上げていく
ヨガって本当に素敵な在り方だなぁ。
としみじみ思います✨

10年後の私の在り方が楽しみでもあるのです☺️
そして今出会っている皆さんとの在り方も楽しみ💘
人生はエンターテイメントみたいなものなのかもしれない🤭

▼▼▼▼▼▼▼▼
🧘‍♀️“巡サイクルヨガ”オンラインサロン🧘‍♀️
https://lounge.dmm.com/detail/3533/

・マンスリー動画(アーサナ)
・ショート動画(アーサナ)
・アーサナライブ配信
・呼吸法・瞑想会(ライブ配信)
・ヨガのお話-生きるヨガ-(ライブ配信)
・コミュニティ掲示板
・オンラインサロンメンバーだけのお知らせ
など
今後もコンテンツ増える可能性もあります✨

その他の情報は公式ホームページから
https://yurika-umezawa-yoga.com/

photo by @dk0624

#ヨガつぶやき #生きるヨガ 
#巡りサイクルヨガ 
#ヨガ #ヨガインストラクター #ヨガ講師 #オンラインサロン #オンラインヨガ #呼吸法 #瞑想

関連記事

  1. バリ島ヨガリトリートのよくある質問

  2. pukkaと過ごすシーズンビューティーヨガ WS*2018最…

  3. Dharana 集中をテーマにした理由 * ヨガフェスタ

  4. YOGA FIELD2022開催*ヨガと食のFES

  5. 3月のイベントスケジュール★

  6. 6/16 & 6/30(日)青山ファーマーズマーケッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA